2010-01-01から1年間の記事一覧

Tweets till 2010-12-26

なんらかの解決を求めて電話をしてくるわけだから、対応は慎重にすべき。特に何もいい手がない場合には。 『死にたいって言ってるんです。でも病院には絶対行かないって。どうしたらいいですか?』

Tweets till 2010-12-24

言語にも淘汰圧の高い分野とそうでない分野がある、のかな>http://tkido.com/blog/3744.html このあたりでもH.influenzaの耐性化がすすんできている。カルバペネムとニューキノロンとSTしか効かないとか、嫌な感じ。 おそらく半減期の長い、某点滴静注用抗…

Tweets till 2010-12-23

パルスオキシメーターでの熱傷の可能性もありかな> http://bit.ly/hIpN6Y 足の小指側は、新生児だとわりとよく装着するところだし、パルスオキシメーターの熱傷は、起きるときは比較的短時間で起きるし。 @guri964 あ。確かに指ではなく、足の甲の外側です…

Tweets till 2010-12-21

匿名は、インターネット仮免みたいなもんかな。 インターネットの技能が不十分で、何かの事故を起こす可能性が高いから、本免許=実名はムリ。

Tweets till 2010-10-18

次に来る先生のために、病棟の「型」を整えておくことが大事。

Tweets till 2010-10-11

近隣で発生中のインフルエンザは、どうも季節性だったらしい。

Tweets till 2010-10-08

NHKニュースの外来種の話。たくさん繁殖してるみたいだけど、人間が手を加えなくても、増えすぎたんなら自然に調節されるんだろうし、長期的にはある一定の割合で落ち着くのでは、と思ったり。 一定のバランスを保ってる生態系に突然異なるものが入ってきた…

Tweets till 2010-10-07

自宅分娩とか(助産院も?)、胎児心拍モニタしてないお産だと、あの、リアルタイムで、モニタが「落ちる」(胎児心拍が低下する)恐怖ってわからないんだろうなあ。 キャラメル大福。プリン大福の高血糖感には及ばないが、なかなか強力> http://bit.ly/9U6WyV

Tweets till 2010-10-05

ローソンで「牛乳寒天みかん入り」というのを買って食べた。 となりには、巨大なプリンがおいてあって、どちらにするか迷ったのだが、プリンはきっとくどいだろうということで。 巨大な牛乳寒天摂取後の高血糖状態。

Tweets till 2010-10-04

先週末くらいから、当地でも、インフルエンザがポツポツではじめている模様。

Tweets till 2010-10-03

ネットでも非ネットでも、匿名の医療者の情報発信なんかより、実名の『医療関係者』のトンデモ情報発信の方が有害なのではと思ったりした> http://bit.ly/bLI3Bx 実名のような方法でネットにリアルを接続するのは、そこに何らかのメリットがあるからで、そ…

Tweets till 2010-10-02

承認欲求が満たされないって、ほんとに大変なことなんだなあ。

Tweets till 2010-09-26

学会に行くと、「ご高名な先生」がすごく沢山。

Tweets till 2010-09-18

学生時代に、某宗教系看護学校の学生からきいた授業内容が、自己啓発セミナーみたいでこわかった記憶が。。。

Tweets till 2010-09-17

なんか微妙なニュース「医療者の労働環境で労基法の解釈を省内検討」> 」http://bit.ly/a3HChd

Tweets till 2010-09-15

「あなたしかいないわけじゃないんだよ、ひとりでやるのはどうやってもムリなことを抱え込んで必死になってるのは滑稽だよ、ほかの人にたのんだらいいんだよ」

Tweets till 2010-09-13

新しく認可された抗てんかん薬> http://bit.ly/aOfJGt GABAとか、イオンチャネルとかじゃなくて、神経終末のシナプス小胞にはたらくらしい。 「あたまの抗不整脈薬」とはちょっと違うみたいだ。

Tweets till 2010-09-11

「クスリを出す」ことに関して、一番安易に考えてるのは看護師さんじゃないかと思う今日このごろ。 全科当直中、おとなの病棟Nsから連絡あり。「救急外来経由にしてもらって、処置はこちらでしますから、これこれの処方を出してください」 「その患者のこと…

Tweets till 2010-09-08

「良い医者をつくるのはいい患者」。患者にとって、いい医者を見つけるのは大変だけど、いい患者になるのはそんなに難しくない。逆はどうか。

Tweets till 2010-09-07

帝京大学の耐性アシネトバクターに関する岩田先生のご意見。ごもっとも> http://bit.ly/clMSwb

Tweets till 2010-09-06

ひとに何かを強制するとき、いつも「患者のため」だといってた上司がいたことをおもい出す今日この頃。

Tweets till 2010-09-02

結局、小児科学会の『ビタミンKガイドライン』は、「個別包装製剤が承認されてから」だという連絡文書が送られてきて、製剤承認待ち、ということになったらしい。 小児科学会HPにも出てた。。。> http://www.jpeds.or.jp/saisin-j.html 部署間の連絡なんか…

Tweets till 2010-08-31

「稀だけどあぶない病気」が診断できました、という症例提示は、ちょっと危険かなと思ってます。 むしろ、その病気を考えて一応手を打って、結局普通の病気だった、というのの方が役に立つのかなと。 @Dominion525 たしかに>無駄遣い 無駄遣いとフェールセ…

Tweets till 2010-08-29

【殺人者はそこにいる―逃げ切れない狂気、非情の13事件 (新潮文庫)】・家族を殺された上に、逆恨みにも怯えなきゃならないなんて、被害者遺族は本当に悲惨。・首吊り... http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7410915 #bookmeter

Tweets till 2010-08-27

同門のML情報だと、新しいビタミンK(週1回内服)のガイドライン」の『発効』は、ビタミンKシロップ個別包装の承認が通ってから、らしい。 「人間以上」(シオドア・スタージョン)のホモ・ゲシュタルトは1953年。「細胞内共生説」の1970年よりも先なんだ。

Tweets till 2010-08-26

健診に行くと、HIBワクチンや肺炎球菌ワクチンを接種してる児が増えてるのを実感する。 HIBワクチンや肺炎球菌ワクチンは、重症感染症=髄膜炎・菌血症などを予防するものだけど、特に肺炎球菌では、中耳炎や肺炎も確実に減らす。 これらのワクチンが広く行…

Tweets till 2010-08-25

昨日来た小児科学会誌に、新生児・乳児に対するビタミンK投与のガイドラインが載ってた。残念ながらWebでは読めないけど> http://bit.ly/ba1PiR 母乳栄養児では、生後3ヶ月まで毎週ビタミンKを内服、というフランスに近い投与法になるらしい。 現在の出生時…

Tweets till 2010-08-23

今年のインフルエンザワクチンは、厚生労働省からの通達で、1回目3000円ちょっと(2回目2500円くらい)の統制価格になるらしい。 このへんだと2000円未満でやってたとこが多いはずなので、かなりの値上げ。 『結局たいしたことなかった』新型インフルの反動も…

Tweets till 2010-08-22

小児科の救急車で一番多いのは、熱性けいれん。しかし、大部分は、救急隊到着時にはけいれんは止まっていて、救急搬送の必要はなかったりうる。 うる>する @que_sera たしかに、自分の後輩(小児科医)も、自分のこどもがはじめて熱性けいれんおこしたときは…

Tweets till 2010-08-21

【貧困のない世界を創る】グラミン銀行が受賞したのは、ノーベル経済学賞ではなく、ノーベル平和賞。 http://book.akahoshitakuya.com/cmt/7302344 #bookmeter